magcafe at garden 最新アルバム「SAKURA」の音楽ライブに、アルバムのオーディオドラマパートの主演を務めた声優 久川綾が出演!
★6/25まで★
無料配信+投げ銭中、ぜひご参加ください。配信へはこちらから👆
アンケートご協力のお願い
今後の活動の参考にしますので、ぜひご協力よろしくお願いします。
magcafe at gardenライブ「水無月のSAKURA」
日時: 6月19日(日) 開場18:00 開演 19:00
場所: 中目黒 楽屋 (東京都目黒区上目黒2-15–6)
出演: magcafe at garden、marble micco、unicorn table、久川綾(スペシャルゲスト)
司会: おたっきぃ佐々木
magcafe at garden「SAKURA」Amazonや全国CDショップにて発売中
出演者情報
・久川綾(スペシャルゲスト) …声優。主な出演作品:「ハートキャッチプリキュア!」 月影ゆり・キュアムーンライト役、「十二国記」中嶋陽子役、「カードキャプターさくら」ケルベロス役、「ああっ女神さまっ」スクルド役、「美少女戦士セーラームーン」 水野亜美・セーラーマーキュリー役、「ドラゴンボール」ブルマ役など。
・marble …オーガニックポップユニット。2007年2月にTVアニメ『ひだまりスケッチ』ED曲「芽生えドライブ」でデビュー。声優・諏訪ななかへの楽曲提供ほか、現在デビュー15周年ライブツアーを開催中。
・unicorn table …ボーカルSaliaとサウンドコンポーザーのshin-goの北欧系ポップロックユニット。2005年シングル「Fly Away」でメジャーデビュー。Saliaはアニメ『キューティーハニーF』の主題歌や『百獣戦隊ガオレンジャー』のエンディングテーマの歌唱を担当。堀江美都子率いる『アニソン女子部』のメンバーとしても活動中。
・magcafe at garden(マグカフェ・アット・ガーデン)
2010年 ビクターエンタテインメントよりメジャーデビュー。シンガーソングライターkiroのソロプロジェクト。様々なアーティストとコラボしながら楽曲やライブを制作。
今までのコラボミュージシャン…中西俊博、菊池達也(marble)、小里誠(exザ・コレクターズ)、阿部耕作(exザ・コレクターズ)、岩戸崇、高野勲、山田雅人(exシュノーケル)、香葉村多望(exシュノーケル)、ミズノマリ、橋本潮、織田哲郎など
magcafe at garden 最新アルバム「SAKURA」について
1.オーディオドラマと楽曲で構成される、ドラマ仕立てのアルバム。
2.大学生ヨリコの恋愛を描いたオーディオドラマには主演に久川綾を迎え、松野太紀、龍田直樹、
豊嶋真千子、長谷川禄が出演。音響監督 おたっきぃ佐々木、音楽プロデューサーに菊池達也(marble)、岩戸崇と制作陣も豪華。
3.新曲のほか、久川綾が歌うボーナストラック「陽だまりと琥珀糖」を収録。
4.久川綾の名曲「この遊歩道が終わるまでに」をmagcafe at gardenボーカル kiroがカバー。
5.久川綾のインタビューを収録した「メイキングDVD」付きアルバムCDは、メロンブックスより発売。
アルバム制作の《背景》
magcafe at gardenのボーカルkiroは、幼少の頃、テレビアニメ「セーラームーン」のキャラクター、セーラーマーキュリーをきっかけに、久川綾の大ファンに。久川のラジオを聴き、ファンクラブにも入る熱心さ。この度、メジャーデビュー10周年の集大成として制作したアルバムでぜひ夢を叶えたいと、オファー。(写真 スタジオにて。左:kiro、右:久川綾)
アルバムへの《想い》
オーディオドラマのタイトルは「月夜に桜、君の魔法〜イッショウノ・オネガイ〜」。好きな人に思いを伝えられない女の子が、死神に「一生のお願い」をする、というストーリー。誰にでもある、何気ないけど忘れられないシーンを、オーディオドラマと歌で表現。
kiro「なつかしくて、ほっとするあの頃の自分。このアルバムが、『あの頃の自分』に触れる時間になるといいな、と思っています。」
久川綾が歌う ボーナストラック「陽だまりと琥珀糖」について
歌のテーマは「ちょっとメロウな恋心・・・」。久川綾の優しい声が、そんな甘酸っぱい気持ちを思い出させてくれる。 久川「甘酸っぱくて純粋(ピュア)な気持ちを思い出しながら、演じ(歌い)ました。」(メイキングDVD収録 久川綾インタビューより)
作曲は、テレビアニメ『ひだまりスケッチ』の全エンディングを担当したmarbleの菊池達也。
出演者・STAFF
・オーディオドラマ
出演: 久川綾、松野太紀、龍田直樹、豊嶋真千子、長谷川禄
音響監督: おたっきぃ佐々木
脚本: kiro(magcafe at garden)
・アルバム
音楽プロデューサー: 菊池達也(marble)、岩戸崇
楽曲提供: micco(marble)、オオゼキタク
ジャケットイラスト: 日端奈奈子
制作: オーバーワークスタジオ株式会社
0コメント